今日の教順寺ワンコスタッフのお食事紹介です!
材料
- 鶏胸肉2枚
- かぼちゃ
- さつまいも
- 白菜
- 茄子
- ピーマン
- キノコ類
- ひじき
- 煮干し粉末(または湯がいた煮干し)
- 酵素玄米
- すりごま
- アマニ油
- しょうがおろし汁(少し)
作り方- 材料のひじき迄をワンちゃんの好みや大きさによって一口大~粗みじんに切る。
- 玄米と1の材料と煮干し粉末と水(できれば水道水でないもの)を圧力鍋にいれて約5分から10分高圧にて煮る
- 出来上がりにすりごまとアマニ油、生姜汁をトッピングして出来上がり!
- 充分に冷まして与えてくださいね。各分量は一日で食べきる量が目安です。
- 栄養素的に不安な方は、これにいつもお使いのドライフードをパラパラっとトッピングしてもいいですよ~♫
ナスやピーマンを犬にあたえてもいいの?と思われるかたもいらっしゃるかもしれませんね。一度に与える量と時期だと私はおもいます。それをきにするよりは、医食同源!旬の季節の時、地元で取れた新鮮安全なものを少しご飯にとりいれてやるとよいとおもいます。とはいっても、玉ねぎ類はだめですよ~。こちらの食材は教順寺ワンコたちの食事で使っていますが、ご自宅で作られる場合は自己責任でご使用ください。